トイレ

これは心理学の応用になるのですかね?
テレビでやってたんですけど、 どこかが会社の経費?とかを削減しようとして
トイレ掃除が やばいって事になって(男子トイレ)
なんとかならないか って思いついたのが 的だそうですねww
もう男共は この的を 狙わずにはいられないみたいです
僕も一回狙い定めて 力をためすぎて 的を射抜いちゃった事がありましたねw
今では わりと見ますよね いろいろなマト。 男子だけのお楽しみですねw
気になる物を記事にしています
これは心理学の応用になるのですかね?
テレビでやってたんですけど、 どこかが会社の経費?とかを削減しようとして
トイレ掃除が やばいって事になって(男子トイレ)
なんとかならないか って思いついたのが 的だそうですねww
もう男共は この的を 狙わずにはいられないみたいです
僕も一回狙い定めて 力をためすぎて 的を射抜いちゃった事がありましたねw
今では わりと見ますよね いろいろなマト。 男子だけのお楽しみですねw
効果:簡単にまとめちゃうと AとBの正解があって最初の何人かが 回答した答えが A だった場合
最後に自分が答える時 Aと答えやすくなる
明らかに正解がBだったとしても という事みたいですね
たくさんの人が すごいと言っているものは すごく見えますよって事ですね!
大人数の力ってすごいですもんね。 なかなかとめられるものじゃないですよね
やるなと禁止されるとやりたくなる効果みたいですね
んー 自分は これ見ない方が良いとか 駄目だよって言われると
それに対しての興味が完全にシャットダウンされますけどね?
だって怒られるじゃないですか;x;平和主義なので
ただ、お前には無理だからやめた方が良いとか言われたら、やりたくなりますよね
だってムカツクじゃないですか(笑)
これもそういう心理効果が働いているのかもですね